よねすけ、隣に突撃するってよ。

新しい世界を求めて、いざ突撃せん。

子どもたちの自由な居場所「洛西フリースペース」に遊びに行ってきたよ!

 

「フリースペース」って知ってます?定義上では、「不登校」の子どもたちのために居場所をつくり、地域に解放している場所を指します。

今回は、京都の洛西という場所にある「洛西フリースペース」に久しぶりに遊びに行ってみました。今回で3回目かな?

いきなり子どもらに「おい!新人!」と言われてビックリしたけど。(笑) 当日のレポートを作ったので、よければどうぞー!

続きを読む

「信用と関係性」があれば、自分のやりたいことを叶えられる。ホームレス小谷さんから学ぶこと。

f:id:yonesuke7:20160117043440j:plain

出典:http://u0u0.net/qsl8

ホームレス芸人小谷さん。SNSを頻繁にチェックされている方や、風変わりの芸人が好きな人はご存知だと思います。ホームレスで、1時間50円で自分自身を販売されている方です。

彼は「信用や恩を衣食住や現金と交換しながら生きている」んですが、これって、「これからの生き方」を模索する上ですごく重要な概念だと思うんですよね。

新しく、かつ自分の好きなものをやりながら生きて行くには「莫大な初期投資」が必要と言われます。でも実は現金が必要なのではなくて、信用や関係性があれば生きていけるし、好きなことも実現できるんですよ。いやぁ、面白い時代だね。

続きを読む

自転車日本一周の旅から自宅に戻って2週間半。早速堕落した生活を送っています・・・。

去年の年末に自宅に一時帰宅してから、早くも2週間半が経過した。

日本一周中はテントで寝泊まりし、質素な食事で毎日を過ごしていたために、当初は当たり前だった「実家の素晴らしさ」に今更気づいてありがたいなと思いながら過ごしている。

といいつつも、早くも実家の素晴らしい環境を前に堕落し始めた。だって、当たり前のように布団で寝られるし、自宅に帰宅したらご飯を作ってくれているし、いつだって暖房も利用できる。毎日お風呂に入れて、電源をどこでも供給できる。堕落しないはずがない!

続きを読む

「夢」を叶えたいなら、「他人」を無視することは絶対にしてはいけないと気づいた。

旅を通して、気づいたことがある。以前のぼくは、とにかく目の前に「課題」があるのなら、周囲の意見なんかは気にしないでどんどん突き進みたいタイプだった。

人に説明する時間があるなら少しでも先へ進んだ方がいいし、それ自体が時間の無駄だし、ナンセンスだ。少しでも社会に「価値」を生み出すためには、そうやって動かないといけない。

でも気づいてしまった。「社会に価値を生み出す」ということは、その社会をつくっている「人」に価値を生み出すことと同じ。人を無視することは、すなわち今の自分の活動全体を否定することになるということに・・・!

続きを読む

「実現したい未来」を発信すれば、そこに「人の流れとマーケット」が生まれるんじゃねーか?という仮説。

最近、「今後の社会はこうなっていくんじゃない?」という類の、予測系エントリを投稿することが増えてきた。

ぶっちゃけると未来のことなんてわからないし、「本当にこの内容で投稿していいのかな」と迷うこともある。今現在の暮らしにフォーカスしていかなければ、上を見ているだけでは発展していかない。

だけど、やがてくる「未来」を考えるのって、すごく楽しい行為なんだよね。そして実現したい未来を発信していけば、そこに人の流れとマーケットが生まれ、協力者やお金が集まってくるんじゃないか、と思っている。今回はそんなおはなし。

続きを読む

「就職すれば安定」というシステムの崩壊と、地域の個人が「ゆるやかな起業」をして衣食住を得る時代。

以前までは、就職こそ「安定するための唯一の手段」だと考えられていた。人生で安定するためには、まず就職をしなければならない。そうすれば、「永遠の安定」が得られるだろう、と。

でも残念ながら、どうやらそう「安定」するものでもないらしいことが最近わかってきてしまった。ずっと雇ってくれるわけでもないし、そもそも他人任せでは何かあったとき、とても危うい状況になってしまう。

以前の「就職こそすべて」という価値観は崩壊し、「東日本大震災」を中心として「お金」への信頼が揺らいだ。これから個人が「衣食住を確保」することを目的に、ゆるやかな起業をバンバンしていく時代。自転車で日本全国を回って、「どうやらそんな時代が来そうだぞ」と思うようになった。

続きを読む

「ハタチの皆さんが大事にすべきは、年上のアドバイスじゃない」西宮市成人式で市長が話したスピーチが素晴らしかった。

f:id:yonesuke7:20160115012149j:plain

出典:http://goo.gl/dXVp3Z

先日、1/11(月・祝)に成人式が行われた。今年は自分も20歳を迎えたところだったので、重い腰を上げて会場に向かいました。

ぼくは兵庫県の西宮市という地域に住んでいる。ちょうど神戸や大阪にも交通の便が良く、近年移住者が大増加している場所。住みたい市ランキングでも上位にあげられることも多いんです。

そんな西宮市で、2014年より既成政党の指示を受けず無所属で当選した「今村岳司氏」のスピーチが全然テンプレ的でなく思わず聞き入ってしまう内容だったので、ちょっと紹介します。

続きを読む

まだ「定住」して消耗してるの?時代は「自転車で移動しながらテント生活」ですよ!!!

なぜ人は「定住」するのか?それは昔であれば雨風をしのぐため、外敵から身を守るため、現代であれば社会的な要素が大きいですよね。住所不定だと困ること多いし。

しかしながら、自分は「定住」という概念がすでに時代遅れだと思うんです。なぜわざわざ人間は「住居」を持ちたがるのか?必要性を感じこそすれ、掘り下げて議論されることはない。そんなところに一石投じたい。

今回は、「自転車日本一周の旅」をしながら新しい生き方を模索しているぼくが、「自転車で移動しながらのテント生活がいかに素晴らしいか」をイケハヤ氏のテンプレをお借りしてまとめてみました。ガンガン煽るよ。

続きを読む

「山」を自由に使えそうなんだけど、なんか面白い使い道あるかな?

早く九州エリアに行きたいと思っているんだけど、鹿児島県に親戚が所有している土地があるみたいで、その「山」を自由に使えそうなんだよね。

日本一周に行く前からその話を聞いていて、ずっとワクワクしている。まぁ、確定情報ではないのだけど。

今回は、取らぬ狸の皮算用的になってしまうけれど、「山を自由に使えるなら、一体に何に使おうか?」を考えてみる。山を自由に使えるなんて、最高じゃねーか!

続きを読む

旅人は一人では何もできない、ただ「無力」な存在です。

旅人は本当に「無力だなぁ」と思った、というお話。

何もできないジレンマ

自転車日本一周は基本的に「自力本願」の旅となるけれど、それでも旅先では様々な人にお世話になって、今の生活が成り立っている。

日本一周の前半では様々な人に声をかけてもらって、場合によっては食料をいただいたり、寝床を提供してもらったり、現金をいただくこともあった。後半では長野県の家庭に長期滞在させてもらいました。

続きを読む